肉インストラクター、肉の達人として過去に何度もテレビ番組などに出演している長谷川香枝(はせがわ かえ)さんが、なんと肉食べることと、簡単な呼吸法で15kg痩せたという衝撃的なダイエット法を女性自身で掲載されました。
この記事では、長谷川香枝さんがダイエットで15kg痩せた呼吸法と肉ダイエット法の実践方法をはじめ、肉ダイエット法を提唱する長谷川香枝さんが、どんな経歴を持った人なのかについて紹介していきたいと思います。
目次
長谷川香枝の2.9秒簡単呼吸法・肉ダイエットとは?
肉ダイエットはインパクトある名前の通り、肉を食べてするダイエット法ですが一体どんな方法なのか、気になる方も多いかと思います。
9月16日に公開された女性自身に掲載された長谷川さんの記事によりますと、常に姿勢を正してお腹に力を入れへこませることで、筋肉を「形状記憶」させるという方法とのことです。
この時間はたったの2.9秒と驚きの短時間でできると同誌のホームページでは公開されています。
肉ダイエットを実践するには豚肉が良い
では、なぜここで肉が出てくるかといいますと、肉にはL-カルニチンという別名脂肪燃焼スイッチが含まれており、これを摂取することで、ダイエット効果が出るとのことです。
また、ダイエットでは鶏肉が身体に良いと言われていますが、L-カルニチン視点の量で見ると実は鶏肉よりも豚肉の方がL-カルニチン含有量が多いのです。
そのため、肉ダイエットを実践するには豚肉を取ると良いでしょう。
肉ダイエットを提唱する長谷川香枝とはどんな人?
衝撃的な、肉ダイエットを提唱する長谷川さんとはどのような人物なのかを詳しく紹介していきます。
ネット上で調査したところ、ご自身のブログで顔画像を確認することができました。

長谷川香枝の経歴
長谷川さんの詳細と経歴についてですが、生年月日については公式年齢非公開のためわかりませんが、誕生日は6月4日とのことです。
職業はダイエットインストラクターだけでなく、タレント、女優、モデルだったりと多彩の方のようです。
また数々のダイエットに関する資格を有している専門家であることもわかりました。
- 保有資格は過去にHOLICSのインタビューで
- ダイエットインストラクター
- ダイエット検定1級
- 心理カウンセラー
- メンタルヘルスマネジメント
- ファイナンシャルプランナー
- 秘書検定
- マナー検定
- 医療事務
- ホームヘルパー
- 上級救命救急技能士
など数々の資格を持っているスペシャリストです。
これらのすべての資格があるからこそ今の仕事につながっているとコメントしています。
わずか2.9秒の呼吸法と肉ダイエットの実践方法は?
では、2.9秒という短時間でできる超簡単ダイエット法である呼吸法とは、どんな方法なのかについて説明していきたいと思います。
やり方は息をまず吸ってお腹を膨らませます。
これは鼻からでも口からのどちらでも問題ないそうです。リラックスして行うのがポイントです。
次に息を吐きお腹をぺったんこにします。
口から息をゆっくりと吐いていきます。この時にお腹がぺったんこになるまで力を入れて息を止めます。
この時間が2.9秒となります。これを繰り返すことでダイエット効果を生むことができるとのことです。
私も実際にこの2.9秒呼吸を行ってみましたが、腹筋に負荷がかかっていることが実感できトレーニング効果も期待できそうです。
長谷川香枝さんのYou Tubeチャンネルでは、2.9秒呼吸の他にも、応用編となるカルビ体操やハラミ体操などがありますので、是非試してみてはいかがでしょうか。
コメントを残す