2019年の母の日に合わせて先月から公開されているLINEの動画シリーズが話題になっています。
LINEを打ちなれていない母と思いきや妙に使いこなしている時もあって、クスっと笑えるシーンがたくさんあります。
主演になっている話題の宣材美女についてもまとめました。
目次
動画『母のLINEが変な件』とは?
主人公は女子高生の女の子。
朝、お母さんからラインが来て目覚めます。
「浅田よ、ソロコンサート」(朝だよ、そろそろ起きて)
「悟飯で来たよ」(ご飯できたよ)
など、打ち間違いが面白いから始まり、超長文や楽しそうな自撮りなどのエピソードが受信する女の子の日常生活と共に描かれています。
『母のLINEが変な件』【15選】
動画で紹介された母からのLINE15選はこちらです。
- 打ち間違いが面白い
- 改行がめちゃくちゃ
- 超長文
- 誤爆が多い
- 楽しそうな自撮り
- 父とのLINEはラブラブ
- 家族グループでは父に冷たい
- スタンプがかわいい
- 検索と間違える
- 突然のスタ爆(「スタンプ爆撃」の略。同じスタンプを連投すること)
- 私の成長を自分のことのように喜ぶ
- 勘が鋭い
- やっぱり打ち間違いが面白い
- たまにちょっと救われる
- 絵文字の天才
加藤小夏とは?主演女優は「噂の宣材美女」
動画で娘の女子高生を演じるのは19歳の加藤小夏さんです。
ドラマ「初めて恋をした日に読む話」で順子の生徒・江藤美香の友人、今井桃を演じていました。
この他にも2016年~2017年のポカリスエットのCMや現在放送中の東京海上日動のCMにも出演している注目の女優さんです。
彼女が注目されたキッカケが1枚の宣材写真と呼ばれる、事務所がタレントの宣伝用に使う写真です。

透き通るような白い肌に吸い込まれそうな瞳がとても印象的です。
この写真を事務所がテレビ局などに配ると「ぜひ一度会いたい」とオファーが殺到したそうです。
この春高校を卒業し、芸能活動を本格化していくという加藤小夏に注目です!
『母のLINEが変な件』は実態調査をした?
動画を見ていると「あるある」「うちと同じ!」という声が多く聞こえてきます。
なぜかというと、動画を制作する前にLINEがモニタリングや実態調査をきちんとした上で作ったものだからです。
本来ならばキリがいい【10選】でもよかったものの、エピソードが豊富すぎて絞り切ることが難しかったんだそう。
ちなみにLINEが調査した「普段、お母さんとどのようにコミュニケーションをとっていますか?」という内容ではLINEを使ったやり取りが顔をあわせてに次いで2位!
24%の高校生がお母さんとLINEでコミュニケーションを取っているようで、その分エピソードも豊富なんですね。
詳しい実態調査の内容は「LINEみんなのものがたり」にて公開中です。
みんなの『母のLINEが変な件』
動画の中で繰り広げられていることがどこのご家庭でもあるようで、皆さんの『母のLINEが変な件』を集めてみました。
ついつい笑っちゃうオモシロLINE
一昨日スマホデビューした母のLINE、若干北斗の拳入ってる。#スマホデビュー#母のLINE pic.twitter.com/qFiqF9xKO6
— ビシャモンベイベー (@BISHAMONBABY) December 7, 2018
このスタンプ何 #母のライン pic.twitter.com/0g3kIbYRrs
— ちゃらんどぷにってぃ (@charandpunitty) October 13, 2018
この電脳社会の普及においては、そろそろ家族も実体伴わぬ概念になるのではないか。LINEでやりとりする母まなみも、もしかしたらすでにAIかもしれない。#母 #AI #LINE #wechat pic.twitter.com/nl88rdGi7w
— おくやま (@kokosuke__) February 1, 2018
このお母さんの発想が神(๑>◡<๑)✨笑
#母
#LINE
#みちよ pic.twitter.com/nB8pvBZ994— 玄師 (@DjjnI5) March 23, 2018
お母さんの愛情が伝わるLINE
https://twitter.com/unauna_unau/status/1079683783865946112
母が可愛いスタンプを手に入れている…お花届いてよかった♡#母の日 #母のLINE pic.twitter.com/EPCYiCUvdu
— yuka (@yukasuzuki731) May 15, 2017
母の日には感謝の気持ちを伝えよう
5月の第二日曜日は母の日です。
いつも家族のためにがんばっているお母さんに感謝の気持ちを伝えてみませんか?
もちろん、直接言えない場合はLINEでもOK!
恥ずかしくって普段言えないことでも、母の日なら言えちゃうかもしれませんよ。
コメントを残す