東進ハイスクールで古文の講師を務める板野博行容疑者がお付き合いしていた女性に対しての強要未遂の容疑で逮捕されました。
板野容疑者は数多くの著作物を出版しており、楽しく学べると話題の先生でした。
板野博行容疑者のプロフィールと大人気『古文単語ゴロゴ』についてまとめました。
東進ハイスクールの名門講師が逮捕
大手予備校の東進ハイスクールで講師を務める板野博行容疑者が、2020年1月8日に逮捕されました。
板野容疑者は、妊娠した交際相手の女性に中絶を迫り、「どうしても子を産むなら、わいせつな動画をインターネット上に拡散する」と脅しました。
板野容疑者とこの女性は不倫関係にあり、板野容疑者には妻がいます。
女性はかつての教え子であり、30代ということから長年の不倫関係であったことが推測されます。
板野博行プロフィール

- 名前:板野博行(いたのひろゆき)
- 年齢:56歳
- 出身地:山口県下関市
- 現住所:千葉県習志野市
- 最終学歴:京都大学文学部国文学科
- 職業:東進ハイスクール 国語科講師
- 罪状:強制未遂
大学を卒業してからサラリーマンを経て、塾の講師に転職をしています。
東進ハイスクールにきた理由は、衛星放送を利用した授業が画期的だと感じたからだそうです。
下ネタの多いと話題の『古文単語ゴロゴ』
『古文単語ゴロゴ』は、語呂合わせで受験古文の単語を覚えるという目的の参考書です。
収録されている単語は、センター試験レベルから日本一レベルが高いと言われる早稲田レベルまでと幅広くなっています。
ゴロゴの語呂合わせは下ネタが多いということで、古文が苦手な人でも楽しく学べる参考書と言われていました。
ゴロゴお世話になってるのにめちゃくちゃ悲しい。#東進ハイスクール pic.twitter.com/Z0CoGrtgRX
— フミヒト (@fumihitohahomo) 2020年1月14日
板野先生のゴロゴ、単語帳じゃなくて日記説あるな pic.twitter.com/PNAWostYy9
— でかさん (@deka_game) 2020年1月14日
『古文単語ゴロゴ』の出版社は販売の継続を決定
センター試験を間近に控えた時期の講師の逮捕ということで、参考書の愛用者や塾生からは動揺の声が聞こえてきました。
出版元のスタディカンパニーは、出荷停止や在庫の回収を検討しましたが、受験生に与える影響を考慮し、販売継続の決定を下しました。
スタディカンパニーのコメントは以下の通りです。
容疑は同氏のプライベートに関することであり、また、同氏は既に釈放されておりますが、教育に携わる者の立場として、誠に遺憾であり、同氏の著書である参考書をご愛用いただいている学生の皆さま、先生方、ならびに関係各所の皆さまに多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、出版社として深くお詫び申し上げます。
これまで多くのご支持をいただいてきました学習教材としての価値までも無きものにする判断はかえって学生の皆さまに不利益をもたらしかねないこと、また板野氏も十分に反省をしており事件も解決済みであることを考慮しまして、出荷停止、在庫回収の対応は行わず、販売を継続していくことといたします。
板野博行の評価が分かれる
板野容疑者の講師としての評価は二分しています。
板野先生は授業にも下ネタを持ち出したり、女性を軽視する表現をしています。
それを面白いと感じる生徒や、これまで古文に対して苦手意識を感じていた生徒からは、親しみやすいと、わかりやすいという評価をもらっています。
しかし、下品で嫌いという意見や、語呂ばかりなので逆に覚えにくいという意見もありました。
全体的には好意的に受け止められていた先生であり、『古文単語ゴロゴ』の解説動画を上げるYouTuberがいるなど、人気です。
例え著者が逮捕されても、出版物に罪はありません。
『古文単語ゴロゴ』に救われた受験生も多いと思うので、出版継続を決めた出版社を称賛したいと思います。
コメントを残す