『夫の扶養からぬけだしたい』はイラストレーターのゆむいさんによるWeb漫画作品です。
Webサイト「ママの求人」で、「夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~」というタイトルで1年ほど連載されたのち書籍化されました。
Twitterでは連載中も話題になりましたが、今なお「ふよぬけ」というキーワードで話題にのぼっています。
単行本も2019年7月現在で、7刷重版が決定となっており人気の高さがうかがえます。
この記事では、そんな『夫の扶養からぬけだしたい』の漫画を無料で読めるか調査した結果をはじめ、あらすじネタバレや読んでみた感想をご紹介します。
目次
漫画『夫の扶養からぬけだしたい』を無料で読む方法はある?
漫画『夫の扶養からぬけだしたい』を無料で読めるか調べてみた結果。
『夫の扶養からぬけだしたい』を無料で読むことはできませんでしたが、電子書籍サイトが読める漫画配信サービスで、初回無料登録でもらえるポイントを使ったり、半額クーポンを使うことで、かなり安く読むことができました。
下の表は、配信サービスでもらえるポイントやいくらで読めるかまとめた一覧表になります。
漫画配信サイト | 付与ポイント | ポイントで読める巻数 |
---|---|---|
music.jp | 961ポイント | 173円で読むことができます |
ebookjapan | なし(還元あり) | 半額の634円で読むことができます |
※上記の情報は2019年8月4日時点での情報となります。
一覧表のお試し期間がある配信サービスは、期間中に解約すれば一切お金は発生しません。
それぞれのサービスの特徴やなぜ漫画がお得に読めるのか、詳しく解説していきます。
music.jpなら漫画『夫の扶養からぬけだしたい』が173円で読める

月額料金 | 1,922円(税込) |
無料期間 | 30日間 |
初回ポイント | 通常961ポイント |
特典・還元ポイント | 購入後に10%のポイント還元 |
漫画の購入価格 | 1,134円 |
読める巻数 | 173円で1巻読むことができます |
30日間の無料期間内に解約すれば、一切お金は発生しません。
music.jpは、「動画と音楽と電子書籍」の3つのエンタメ配信サービスを楽しめるビデオオンデマンド(VOD)です。
music.jpなら初回30日間の無料体験ができるサービスがあり、このページから初回登録すると「961円分の通常ポイント」がもらえます。
『夫の扶養からぬけだしたい』は、music.jpで1,134円で配信されており、173円で1巻を読むことができます。
- 「music.jp」なら30日間、最新の漫画も映画も無料で見ることが可能!
- 漫画17万冊以上、動画も19万本以上と国内でも圧倒的な作品数!
- プレミアムコースなら購入金額の10%還元される!
「music.jp」は今なら期間限定で、30日間無料のトライアルキャンペーンを実施中です。当サイトからご登録いただくことで、『夫の扶養からぬけだしたい』をお得に読むことができますので、ぜひご利用してみてはいかがでしょうか。
『夫の扶養からぬけだしたい』と他の漫画もお得に読むならebookjapanがおすすめ

ebookjapan(イーブックジャパン)は、電子書籍がメインとなる電子書籍配信サービスです。
ebookjapanでは、初回登録時に50%OFFクーポンがもらえます。
『夫の扶養からぬけだしたい』は、ebookjapanだと1,134円(税込)で配信されているので、50%OFFクーポンで634円で読むことができます。
専用のアプリもあり、他の漫画も購入予定の方であれば、週末限定の15%クーポンを利用すれば、読みたい作品が毎回お得に購入することができますのでオススメです!
- 書籍の数は全部で約60万冊!漫画の数では日本トップクラス
- 初回購入者は料金が50%オフ!お得に欲しい漫画をゲット(限度額あり)
- 支払いにはクレカや携帯キャリア決済、電子マネーなど合計12種類がご利用可能
- 会員登録費、月額費が0円!無料で読める漫画が毎日更新
- お得にクーポンが定期的に配布されている
『夫の扶養からぬけだしたい』をzip・rarで無料ダウンロードできるサイトは?
『夫の扶養からぬけだしたい』の漫画を無料で読みたいという方は、zip・rarファイルで無料ダウンロードできるサイトがないか探されている方もいると思います。
zip・rarファイルで無料ダウンロードできる有名なサイトで、『夫の扶養からぬけだしたい』がアップされているか調べてみましたが、どのサイトもダウンロードすることはできませんでした。
例えダウンロードできたとしても、zip・rarなどで無料ダウンロードできるサイトは、許可なく漫画や音楽を無料で配信している著作権違反を侵害している違法サイトなので、合法的な正しい方法でお得に読むことをオススメします。

利用した人の個人情報を盗むなどの悪質な性質をもったものが多く、危険性が指摘されています。zip・rarは、開くまでどんなファイルが中にあるのかが解りません。なので「解凍してみたら、漫画ファイル以外のものが入っていた」と言うことも多々あります。
その「漫画以外のファイル」が、もしウィルスや個人情報を奪うプログラムだったら……。
実際、zip・rarには悪質なプログラムが仕込まれていることが多く、個人情報を取られることもありますし、パソコンやスマホを壊すものが含まれていることもあります。
このような事態にならないためにも、漫画や音楽を楽しむときは正規のサイトにお金を払って楽しむこと、違法ファイルに手を出すことは避けることをおススメします。
トラブルに巻き込まれずに、『夫の扶養からぬけだしたい』を無料で読みたい方は、こちらで紹介しているサイトの無料お試しでもらえるポイントを活用して、お得に『夫の扶養からぬけだしたい』を読まむことができますので、ぜひ試してみください。
『夫の扶養からぬけだしたい』ネタバレ
夢をあきらめた専業主婦
子どもが生まれてからワンオペで育児と家事が大変になり、漫画家の夢をあきらめてしまったももこ。付き合っている頃は紳士的で優しかった、夫のつとむ。
子どもが1歳をすぎた頃、つとむは家事を一切手伝わず「主婦でしょ?」と、ももこを責めるようになっていました。
そんな折、つとむの転勤が決まったため、当然のようにパートを退職し専業主婦に戻ったももこでしたが……。
「助けてほしい」と訴えても助けてくれない夫
引っ越して3ヶ月、相変わらず家事はすべてももこがやっていました。
これは役割分担だと思い込もうとするももこでしたが、しんどい気持ちは強まる一方でした。そしてついに、下手に出る作戦で「助けてほしい」とつとむに訴えます。
しかし、助けてくれないどころか「そんなの仕事じゃ通用しない」と突き放されます。
それでも「早く帰ってきて手伝ってほしい」と協力をお願いするももこ。ですが、つとむはそれを受け入れることなく、ももこを否定するような言葉を吐きます。
その言葉に傷つき言い返すももこに対して「僕と同等に稼いでみなよ!!」と怒鳴るつとむ。正社員として就職したことのないももこは、1人で家事・仕事・子育て全てをやらなければと苦悩します。
離婚は考えてないの?
数日後、友達に会って相談するももこでしたが、離婚を考えていないのかと聞かれます。収入がないのに離婚なんてできるわけない、と思うももこ。
生命保険見直しのとき、FPさんに「奥様の収入が旦那様を超えることはまずありえない」と言われたことを思い出します。
一方、つとむも少しでも早く帰ろうと考えましたが、会社では不穏な空気がただよっていました。「妻が専業主婦で仕事に専念できる」立場だと思われて、仕事を押し付けられるつとむ。
そのストレスは家に帰った後、家事のできていないももこにぶつけられていました。
夫に頼らず自立したい!
つとむと一緒に生活するのが、つらいと思い始めるももこ。家を飛び出せるようにアパートを探すものの、収入がないため不動産屋にもやんわり断られます。
自分の社会的信用が夫の上に成り立っている、と気づいたももこは「自立したい!」と強く思うのでした。
果たして、ももこは自立できるのでしょうか?そして、夫のつとむとの関係はどうなってしまうのでしょうか?
『夫の扶養からぬけだしたい』の著者ゆむい先生とは
作者のゆむいさんは、イラストレーター・ブロガーで、3学年差兄弟を子育て中のママです。ほのぼのした日常や育児を描いた4コマが特徴で、ご自身のブログ「ゆむいhPa」を運営されています。
また、レタスクラブニュースやウーマンエキサイトなど、育児や生活の情報サイトや雑誌・書籍でも漫画を連載しています。
他にも、「親になったの私だけ!?社会福祉士ママと保育士パパの子育て奮闘記」や「転勤族育児」など、育児の漫画をさまざまな視点から描かれています。
『夫の扶養からぬけだしたい』のゆむい先生あとがき
この漫画は私と夫が経験したことや日頃思っていた鬱憤をねちっこく落とし込んだ作品です。実話とまではいかない、セミフィクションというのかな。当初は編集部も私も手探りの状態で始まりましたが、第一話が想像以上の反響でとても驚きました。
掲載直後に書籍化の打診があり、その後も複数の出版社からお声がけいただきました。「男女問わず多くの人に届けたい、広く長く読まれるべき内容だと思います」と言っていただけたのは本当に嬉しかったです。そんなに壮大なことは書いてないので恐縮ですが。
『夫の扶養からぬけだしたい』の感想や見所
扶養制度から考える家族のあり方とは
この作品は、専業主婦の家庭でありがちな妻と夫の戦いを、丁寧に描いている点が見どころです。
ももこと境遇の違いはあるものの、専業主婦やパートで共働きの家庭の方は、共感できるシーンも多いのではないでしょうか。
夫のつとむも、仕事や家庭の板ばさみで苦しんでいる場面があります。現代日本の社会背景も描かれているので、男性でも女性でも胸が痛くなるシーンも多いです。
だからこそ、夫婦2人がこれからどのような形で結末を迎えるのか気になります。
自立したいと思って行動していくももこと、自分なりの考えを持って仕事に向き合うつとむ。この先訪れる試練に、2人はどう立ち向かっていくのでしょうか。
そして、ももこは本当に夫の扶養をぬけられるのか、ぜひご自身の目で確かめてみてください。
コメントを残す