テレビ朝日系列のドラマは「相棒」「科捜研の女」など、人気シリーズが長く放送され続けることが多いですね。
これまでに6期が放送されてきた『ドクターX』も、すでにテレビ朝日の人気定番ドラマとして定着しつつあります。
『ドクターX』は米倉涼子さん演じる大門未知子を中心に、個性的な医師が多数登場するドラマです。
しかし本編では脇役の医師である、勝村政信さん演じる加地秀樹が主人公のドラマ『ドクターY』も制作されると、こちらも人気を博しました。
その『ドクターY』の新作が2020年秋に放送されることが決定し、話題となっています。
目次
『ドクターX』のスピンオフ『ドクターY』第5弾が2020年秋に放送決定、米倉涼子も出演
この投稿をInstagramで見る
『ドクターX』のスピンオフドラマ、『ドクターY』第5弾が2020年10月4日(日)に放送されました。
これまで『ドクターY』で主役を演じてきた勝村政信さんはもちろん、本家『ドクターX』の主人公・大門未知子役の米倉涼子さんや神原晶役・岸部一徳さんも出演します。
また、今回の作品は内田有紀さんが演じる麻酔科医・城之内博美がかなり重要な役であることが明らかになりました。
『ドクターX』ではすでにおなじみの城之内博美ですが、「ドクターY」への出演は初めてなのでこちらも大きな見どころですね。
この投稿をInstagramで見る
『ドクターY』は加地秀樹が主人公、配信限定ドラマから地上波へ
『ドクターY』は大門未知子も信頼を寄せる外科医、加地秀樹が主人公のスピンオフドラマです。
「腹腔鏡の魔術師」と呼ばれる腹腔鏡手術のスペシャリストではありますが、一方で金には汚く卑しい性格で人当たりは良い、どこか憎めないキャラクターで愛されてきました。
最初に『ドクターY』のスピンオフが放送されたのは2016年、auビデオパスとテレ朝動画のみの配信限定ドラマでした。
しかし第2弾・第3弾と放送されるにつれ人気が増し、第4弾はなんと地上波で2時間ドラマとして放送されるほどに至ります。
第5弾も前作同様地上波の2時間ドラマなので、ファンとしてはとても嬉しいですね。
『ドクターY』第5弾撮影で久々に『ドクターX』キャストが集結!
『ドクターY』の撮影により、『ドクターX』のキャストが再び終結したことに勝村政信さんや米倉涼子さんらが喜びの声を寄せています。
シリーズでは見慣れた光景である、神原名医紹介所でマージャン卓をバックに写るキャストの写真も公開されました。
米倉涼子さんは「そろそろ『ドクターX』が追い抜かされそう」と冗談交じりに話しています。
『ドクターX』はこれまで6期放送されていて、5作品目が放送されているスピンオフ『ドクターY』も放送回数では本家に迫る勢いです。
勝村さんらとの再会の中、米倉さん自身も『ドクターX』もやりたいと話しているので、ぜひ視聴者としても本家『ドクターX』の続編を待ち望みたいですね。
ちなみに本家『ドクターX』は2019年10~12月期に第6期が放送されています。
その前の第5期からは2年とかなり長いブランクが空いているので、また次に見られるのが当分先なのではないかと心配する声も少なくありません。
秋に放送される『ドクターY』放送の中で『ドクターX』第7期制作の発表や、第7期を予感させるような次につながるシーンが見られればなお嬉しいですね。
『ドクターY』第5弾を見た視聴者の感想


内田有紀さんいつまでも若いです。可愛いお母さんですね。子役の子が個性的。最近ちょくちょく見る子だね。あいかわらず晶さんご健在で安心しました。







人命を優先するべきであって、こんな考え方はフィクションであってほしいと切に願うばかりです。将来有望な那須浩一(佐藤隆太)にもここでくじけずに、病院を立て直してほしいと思いました。
『ドクターY』第5弾は地上波2時間SP、本家続編にも期待!
2020年秋の『ドクターY』は前作に続き地上波の2時間ドラマ、今回は勝村政信さんの加地秀樹、内田有紀さんの城之内博美らにスポットが当たる作品です。
成長しておとなっぽくなった博美の娘、舞ちゃんも登場し、ファンにはうれしいサプライズとなりました。
追加キャストで発表された佐藤隆太さんの役どころにも注目ですね。
今回の『ドクターY』は大門未知子もかなり重要な役割を担うと発表されていますので、本家『ドクターX』の続編も楽しみですが、まずは秋のスペシャルドラマ楽しみましょう。
見逃し配信は、TVerまたはTELASAで観ることができます。