親元を離れて仕事をするようになってから、帰りたくてもなかなか実家に帰れないという方は多いです。
仕事が忙しいだけでなく、最近はコロナのせいで里帰りできないという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
仕事のスケジュールが不定期な芸能人・有名人も、なかなか里帰りの難しそうな職業でしょう。
『里帰り代行します!』は、そんな有名人の代わりに近親者や友人が里帰りする様子をスタジオから見られるという番組です。
9/26(日)に第2弾特番が放送されるので、出演者や見どころをまとめました。
目次
『里帰り代行します!』の見逃し配信はある?
『里帰り代行します!』の見逃し配信動画については、放送終了後に追記します。
『里帰り代行します!』第2弾放送概要
『里帰り代行します!』は9/26(日)20:57~22:48にTBSで放送される特番です。
芸能人・有名人ゲストの地元に近親者や友人が、本人に代わって里帰りする様子をスタジオから見守ります。
前回放送ではアンミカさん・狩野英孝さん・3時のヒロインをゲストに放送されました。
今回放送ではアスリートも含め、さらにいろいろな方の地元に里帰りします。
MCは中山秀征さん・川島明さん(麒麟)・小芝風花さんが務めます。
さらにナレーターに人気声優・梶裕貴さんが起用されているので、梶さんのナレーションも非常に楽しみですね。
『里帰り代行します!』ゲストを紹介
9/26(日)の『里帰り代行します!』で、代わりに里帰りしてもらうゲストの方々は以下の通りです。
- IKKO
- 新庄剛志
- ハナコ
- 水谷隼
- 吉田沙保里
今回はスポーツ選手含め、非常に豪華なゲストの地元が紹介されます。
ゲストの地元時代の話もいろいろ聞けそうですね。
『里帰り代行します!』の見どころは?
9/26(日)の『里帰り代行します!』、見どころを紹介します。
1つの見どころはゲストの地元でどんなローカルフードがあるか、ゲストの行きつけだったお店も気になりますね。
またゲストの初恋の方・家族といった方々と里帰りで再会できるのも見どころです。
こうした方から、ゲストについてどんな話が聞けるでしょうか。
各ゲストの「里帰り」に関しては、こんな予告がなされています。
・IKKO
実姉が登場、家族で通っていたという「お寿司がおいしい中華料理店」のリポートをしてくれます。
・新庄剛志
阪神時代の新庄さんらしいエピソードが明らかになる点が楽しみですね。新庄さんと同時期に活躍していた選手も出演します。
・ハナコ
メンバーの一人の元カノが登場すると告知されました。手紙を披露してくれます。
・水谷隼
水谷さんの地元は磐田市です。友人が毎日練習していた「秘密の特訓場」を訪れます。さらに水谷さんの初恋の人が登場、水谷さんに代わって友人が当時の想いを直撃してくれることとなりました。
・吉田沙保里
里帰りを代行してくれるのは、なんと7歳の姪っ子さんです。吉田さんの地元で、かわいく食レポを披露してくれます。吉田さんのお父さんはすでに亡くなられていますが、お母さんがお父さんとのなれそめを披露してくれるというのも楽しみですね。
各ゲストの里帰り、それぞれに見どころがあります。
初恋の人や家族といった、ゲストの身近な方が昔のゲストについて教えてくれるのも非常に楽しみです。
代行里帰りをしてくれる方が芸能人ではなく、リポート経験がないながらもゲストへの気持ちを込めて一生懸命伝えてくれる様子も人の絆を感じさせてくれるでしょう。
『里帰り代行します!』第2弾のまとめ
『里帰り代行します!』第二弾は9/26(日)20:57からTBSで放送されます。
前回放送が好評につき、今回は2時間の枠が取られ5組のゲストが里帰りすることになりました。
有名人ゲストの代行里帰りの様子を見て、長く里帰りできていない方も実家に思いをはせてみる・電話などで実家と連絡を取ってみるのもいいですね。
