映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』は2015年に公開されたコメディ映画で、主演のジョン・ファヴローは監督と脚本も務めています。
ジョン・ファヴローは「アイアンマン」や「スパイダーマン」などに出演し、「アベンジャーズ」シリーズでは製作総指揮を務めています。
その他、コメディアンとしても活躍中のジョン・レクイザモ、「アベンジャーズ」シリーズや「ルーシー」に出演しているスカーレット・ヨハンソン、「クレーマークレーマー」のダスティン・ホフマンも出演しています。
夫としても父親としてもダメな男・カールの唯一の武器は料理でした。
一流の店で料理長として働くカールでしたが、評論家に酷評されたことをきっかけに、カールが暴言を吐いた動画がSNSで拡散されてしまいます。雇ってくれる店もなくどん底に落とされた男が、一念発起して始めたのはフードトラックでした。
料理人としての出発点・マイアミから始まったフードトラックの旅・・・果たしてカールはフードトラックで成功を収めることができるのでしょうか。
こちらの記事では、映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』の動画を無料視聴する方法や配信サービスをはじめ、気になる『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』のあらすじネタバレや感想・評価についても紹介します。
↓今すぐ映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』の動画を無料で観たい方はこちらをクリック↓
目次
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』動画を無料視聴する方法とは?
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』の動画を無料視聴する方法を調査した結果!
映画が見れる動画配信サービスで、無料で視聴できることがわかりました。
2019年12月現在、映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』を配信している動画配信サービスは以下の通りとなります。
『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』人気VOD動画配信状況
配信サイト | 配信 状況 |
料金 | 無料 期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム | 〇 | 見放題 | 1ヵ月 |
U-NEXT | 〇 | 見放題 | 31日 |
Hulu | × | 未配信 | 2週間 |
music.jp | 〇 | 300円~ | 30日 |
dTV | 〇 | 見放題 | 31日 |
Paravi | 〇 | 400円 | 30日 |
※上記の情報は2019年12月記事更新時点での情報となります。料金は1作品あたりの金額(税抜)です。
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』は、複数の動画配信サービス(VOD)で配信されており、U-NEXT・FOD・dTVであれば無料期間中に追加料金なしで見放題となります。
過去に登録したことがある動画配信サービスがあれば、それ以外の所で登録すればまた無料で観れますので、ご自身の登録状況を確認の上、ぜひ無料で映画を楽しんでみてください。
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』の動画を観るならU-NEXTがおすすめ!
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』が配信されているU-NEXTのおすすめポイントをまとめました。
作品数の多さは断トツでU-NEXT!

映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』のフル動画を無料で視聴し、さらに他の映画もたくさん観たい方にオススメなのがU-NEXTです。月額料金は1990円(税抜)ですが、毎月1200円分のポイントが付与され、最新作を観ることもできます。4人同時視聴できるので、実質ひとり500円!
U-NEXTでは31日間の無料体験があり、はじめて登録する方は初回登録時に600ポイントがもらえます。
- 配信作品が160,000本以上!コンテンツが充実
- 最新作の有料動画も最初にもらえるポイントで無料に!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能
- 最大4機で同時視聴が可能!
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』は定額見放題の作品なので、もらった600ポイントを使って他の有料作品を観ることができます。
ジョン・ファヴロー出演作品一覧
U-NEXTでは主演のジョン・ファヴローさんが監督/出演する作品も、下記のようにたくさん配信されています。
- 『ライオン・キング』(ドナルド・グローヴァー主演/ジョン・ファヴロー監督)2019年映画
- 『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(トム・ホランド/ジョン・ファヴロー)2019年映画
- 『スパイダーマン:ホームカミング』(トム・ホランド/ジョン・ファヴロー)2017年映画
- 『デッド・オア・ラン』(ヴィンス・ヴォーン/ジョン・ファヴロー)2016年映画
- 『ジャングル・ブック』(ビル・マーレイ主演/ジョン・ファヴロー監督)2016年映画
- 『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』(ジョン・ファヴロー出演、監督)2014年映画
- 『泥棒は幸せのはじまり』(ジェイソン・ベイトマン/ジョン・ファヴロー)2013年映画
- 『アイアンマン3』(ロバート・ダウニー・Jr/ジョン・ファヴロー)2013年映画
- 『ピープル・ライク・アス』(クリス・パイン/ジョン・ファヴロー)2012年映画
- 『カウボーイ&エイリアン』(ダニエル・クレイグ主演/ジョン・ファヴロー監督)2011年映画
- 『アイアンマン2』(ロバート・ダウニー・Jr/ジョン・ファヴロー)2010年映画
- 『スパイアニマル・Gフォース』(ザック・ガリフィナーキス/ジョン・ファヴロー)2009年映画
- 『アイアンマン』(ロバート・ダウニー・Jr/ジョン・ファヴロー)2008年映画
- 『オープン・シーズン』(マーティン・ローレンス/ジョン・ファヴロー)2006年映画
- 『ザスーラ』(ジョシュ・ハッチャーソン主演/ジョン・ファヴロー監督)2005年映画
- 『恋愛適齢期』(ジャック・ニコルソン/ジョン・ファヴロー)2003年映画
- 『エルフ ~サンタの国からやってきた~』(ウィル・フェレル主演/ジョン・ファヴロー監督)2003年映画
無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
注意点として『31日間無料体験』は、過去にU-NEXTを利用したことがあるユーザーには適応されないので、一覧で紹介している他の動画配信サービスの無料トライアルキャンペーンに登録することをオススメします。
※配信状況やサービス内容は2019年12月記事更新時点での情報です。詳細はU-NEXT公式サイトでご確認下さい。
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』作品詳細
「アイアンマン」シリーズのジョン・ファヴローが監督・脚本・主演を務め、ロバート・ダウニー・Jr、ダスティン・ホフマン、スカーレット・ヨハンソンら豪華キャストが共演。
ジューシーな料理の数々やご機嫌なラテン音楽、旅行気分を味わえる風景に観終わった後の爽快感はピカイチ♪
ロサンゼルスにある一流レストランの‐総料理長‐カール・キャスパーは、メニューにあれこれと口出しするオーナーと対立し、突然店を辞めてしまう。
次の仕事を探さなければならない時にマイアミに行った彼は、絶品のキューバサンドイッチと出逢う。その美味しさで人々に喜んでもらう為に、移動販売を始めることに。
譲り受けたボロボロのフードトラックを改装し、マイアミ~ニュー・オリンズ~オースティン~ロサンゼルスまで究極のキューバサンドイッチを作り、売る旅がスタートした―。
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』作品データ
- 製作年/2014年
- 製作国/アメリカ
- 配給/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 上映時間/115分
- 監督/ジョン・ファヴロー
- 脚本/ジョン・ファヴロー
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』キャスト一覧
カール・キャスパー/ジョン・ファヴロー
ロサンゼルスのフランス料理店・ガロワーズに勤める腕のいいシェフです。
オーナーとの意見の相違からガロワーズを辞めますが、批評家への暴言の動画が拡散されてしまい雇ってくれる店が見つからず、フードトラックでの移動販売を始めます。
イネズ/ソフィア・ベルガラ
カールの元妻で、カールにフードトラックを勧めた張本人です。
パーシー/エムジェイ・アンソニー
カールとイネズの10歳になる息子で、離婚後はイネズと暮らしており、カールとは2週間に1度ほど会っていました。
カールの影響で料理に興味を持ち、フードトラックでの移動中はSNSを駆使して多くの客を呼び込みました。
マーティン/ジョン・レグイザモ
ガロワーズではカールの部下として働いていました。
カールが辞めた後にスーシェフ(副料理長)に昇進しましたが、カールのフードトラックを手伝うためガロワーズを辞めました。
モリー/スカーレット・ヨハンソン
ガロワーズでソムリエとして働いているカールの元恋人で、カールの腕を認めていて、カールが落ち込んだときには励ましてくれる、いい友人です。
ラムジー・ミッシェル/オリヴァー・プラット
マイアミで食べたカールの料理を高評価した料理評論家ですが、10年ぶりにガロワーズで食べたカールの料理を酷評します。
カールとは犬猿の仲となってしまいますが、カールのフードトラックで食べたサンドイッチに感動します。
トニー/ボビー・カナヴェイル
ガロワーズでカールの部下として働いていましたが、カールが辞めた後は、カールの代わりに料理長となりました。
リーバ/ダスティン・ホフマン
ガロワーズのオーナーです。
ガロワーズに評論家が来る日、5年間変えていないメニューを一新しようとしたカールを制止し、定番の料理を作らせました。
マーヴィン/ロバート・ダウニー・Jr
イネズがカールと結婚する前に結婚していた元夫です。
カールがフードトラックを始める際に協力してくれました。
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』のネタバレあらすじ
ここからは映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』の詳しい内容やネタバレを含みます。これから映画を楽しみたい!と思っている方はご注意下さい。
料理人カールと評論家ラムジーとの公開バトル勃発!?
ロサンゼルスのフランス料理店・ガロワーズで料理長を勤めるカールは、マイアミ時代に自分の料理を高評価した評論家・ラムジーが来店するという情報を得て、5年間変わっていない定番メニューを一新した料理を作ろうとします。
しかし、オーナーのリーバはそれを許しません。
なんとか新しい料理を提供しようとオーナーと話し合いをしますが、結局今まで通りの定番料理を出すことになってしまいます。定番料理は客には好評でしたが、ラムジーは違い、ガロワーズのカールの料理は客に媚びまくる料理として酷評されてしまいました。
それを見たカールは、徹夜で新作のメニューを試作します。そして翌日、出勤してきたマーティンとトニーに試食してもらいますが、Twitterは気にしない方がいいと言われ、Twitterを知らないカールは息子のパーシーにTwitterを教えてもらいます。
Twitterにはラムジーの書いた記事が拡散されており、カールは憤怒し、自分のアカウントからラムジーに直接メッセージを送りつけました。しかし、他人が見られないダイレクトメッセージではなく、誰もが見られるレスポンスだったため、瞬く間にカールのフォロワーが1000人を突破し、本人が知らない間に”カールとラムジーの公開バトル”が始まってしまいます。
SNSの怖さを身をもって知ったカール
新作メニューを開発したカールは、ラムジーに旨いと言わせるためマーティンが止めるのも聞かず「新作を試しに来いクソ野郎」とツイートしてしまいます。
その夜、平日にも関わらず店は予約で満席となりますが、オーナーのリーバはまたしても定番料理を出せと言ってきます。今度ばかりはと逆らったカールはクビになってしまい、トニーとマーティン主導で定番料理を出すことになりました。
来店したラムジーは、出された料理が前回と同じ定番料理だったため皮肉交じりにツイートすると、店にカールが乗り込んできてラムジーに罵声を浴びせます。それが動画に撮られ、翌日には拡散されてしまい、削除依頼など無意味な状況に陥ってしまいました。
カールはその動画のせいで雇ってくれる店を見つけられず、パーシーにも顔向けできない状況となってしまいました。そんな時、パーシーの母親でカールの元妻であるイネズが、パーシーの夏休みを利用してマイアミに住む父に会いに行くと言って、子守りとしてカールを誘います。
SNSは上手に使えば無敵!フードトラック”エル・ヘフェ”始動
カールの料理人としての出発点・マイアミに到着した夜、カールはイネズの父と食事に入ったレストランで食べたキューバサンドがとても美味しく感動しますが、あなたの料理のほうが美味しいとイネズに太鼓判を押されます。
そして、カールは恥を忍んでイネズの元夫に援助を申し込み、一台のフードトラックを手に入れます。ボロボロだったフードトラックをパーシーと一緒に綺麗に磨きあげ、厨房設備を新調したところに駆けつけたのは、カールの元同僚であり親友でもあるマーティンでした。
マーティンの助けもありフードトラックは無事完成、手助けしてくれた作業員にキューバサンドを振舞うと反応も上々、いよいよカールのフードトラック”エル・ヘフェ”が始動しました。
翌日、夏休みのパーシーも同乗したエル・ヘフェはマイアミを出発し、キューバサンドを売りながらロサンゼルスへと向かって走りはじめました。
公開バトルの終結!そして、フードトラックからの卒業。
始めに向かったのはサウスビーチです。
パーシーがTwitterで「カール復活、サウスビーチでエル・ヘフェ営業中」とツイートすると多くの客がフードトラックを囲い賑わいました。
マイアミを脱出したエル・ヘフェは、次にニューオリンズへ向かいます。その道中、パーシーはたくさんの写真や動画を撮っては様々なSNSに投稿します。そして、ニューオリンズでも多くの客にキューバサンドが売れに売れ、次はオースティンへと向かいました。
オースティンにつく頃にはカールのキューバサンドは評判になっており、SNSで発信を続けたパーシーはカールやマーティンに宣伝部長だと褒められます。しかし、パーシーの夏休みもそろそろ終わりに近づき、カールはパーシーに、フードトラックに乗るのは夏休みの間だけだと話しました。パーシーは放課後と休日に手伝いたいと言いますが、これ以上パーシーを引き込むわけにいかないと思ったカールは、パーシーのお願いを断りました。
ロサンゼルスの自宅にパーシーを送り届け自宅に戻ったカールは、パーシーから送られてきた動画を見て急に寂しさが募ります。パーシーと旅をするうちに父としての自覚が芽生えたカールは、パーシーに手伝ってくれと素直に伝えました。
そして、ロサンゼルスでエル・ヘフェの営業を始めると多くの客でごった返し、カールは一気に名声を取り返し、キューバサンドの美味しさに感激した評論家のラムジーからは投資を持ちかけられます。ラムジーはカールのためにすでに店舗を用意しているといい、カールの好きに料理してほしいと言いました。
カールとラムジーのバトルは集結し、6か月後、エル・ヘフェはラムジーの準備した店舗に出店します。そして、カールはイネズとの再婚を果たしました。
映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』の感想・評価
映画『シェフ 三ツ星フードトラックはじめました』は、父親としても夫としてもダメな男が、唯一得意とする料理に携われなくなり、どん底にまで落ちてしまい、そこで出会ったフードトラックを通して、料理人としても父親としても成長し、最終的に夫にも復帰できるという、一人の男の成長や人生観を描いた作品で、コメディというよりヒューマンドラマと表現した方がしっくりくる映画でした。
レストランをクビになってサクッとフードトラックを始めるのかと思いきや、レストランでの出来事や評論家とのやりとり、仲間との絆などを織り込んだ前半と、フードトラックを始めてからの成長や人生観を魅せる後半に分かれていて、前半と後半で全く異なる印象を持つストーリーとなっています。
とにかく後半は、笑い声や笑顔の絶えない、明るくハッピーな展開で、見ている私も笑顔になってしまいました。
ハッピーになりたい方、笑いたい方にとってもおすすめな映画です。
コメントを残す