2019年7月8日(月)21時から月9の夏ドラマとして放送された『監察医 朝顔』の第1話。
放射線技師を舞台に人気があった『ラジエーションハウス』に続き、今回も医療系ドラマとして、注目を集めていますが『監察医 朝顔』第1話の放送後、ネットでは面白かったという声が多く注目のドラマです。
そんな、上野樹里、時任三郎、風間俊介、山口智子らが出演する『監察医 朝顔』を見逃してしまった方のために、『監察医 朝顔』第1話の見逃し動画を無料で視聴する方法や、再放送の日程についてまとめて紹介します。
目次
ドラマ『『監察医 朝顔』1話を無料視聴する方法とは?
ドラマ『監察医 朝顔』は、放送終了から1週間以内なら「Tver」で見逃し動画配信を見る事が出来ます。
動画配信サイト | 配信先 |
---|---|
Tver | 第1話の無料視聴はこちら |
※『監察医 朝顔』第1話の配信期間は「7月8日(月)22:25~7月15日(月)19:29までとなります。
配信期間が終了してしまっている場合でも、以下の方法で無料で視聴することができます。
『監察医 朝顔』』はFODプレミアムで全話見逃し配信中!
ドラマ『監察医 朝顔』は、FODプレミアムにて見逃し配信が行われています。
放送後から1週間は、登録せずに見逃し配信を視聴することができます。今週のドラマ『監察医 朝顔』を見逃してしまった方は、ぜひFODプレミアムの見逃し配信をご利用ください!
- 監察医 朝顔(上野樹里主演:2019夏)
- ラジエーションハウス(窪田正孝主演:2019春)
- パーフェクトワールド(松坂桃李/山本美月主演:2019春)
- ストロベリーナイト・サーガ(二階堂ふみ主演:2019春)
- 高嶺と花(高杉真宙主演:2019春)
- トレース〜科捜研の男〜(錦戸亮主演/2019冬)
- SUITS/スーツ(織田裕二主演/2018秋)
- グッド・ドクター(山﨑賢人主演:2018夏)
- コンフィデンスマンJP(長澤まさみ主演/2018春)
『監察医 朝顔』第1話あらすじ
![]()
2019.7.8 放送 第1話
万木朝顔(上野樹里)は、神奈川県にある興雲大学の法医学教室に勤める新米法医学者。新米とはいえ、周囲から一目置かれるほどに優れた技量と豊富な知識を併せ持つ朝顔は、実直な人柄で、自分よりもつい相手のことが気になってしまうような愛情深く心優しい女性だ。
そんな朝顔は、捜査畑ひと筋の刑事でもある父・ 平(時任三郎)とふたりで、寄り添うように暮らしている。他愛もない会話と穏やかな笑顔。2011年3月11日から変わらない娘と父の日常。そこに母の 里子(石田ひかり)の姿はない。
![]()
あの日、里子は、父親の 嶋田浩之(柄本明)に会うために、生まれ育った東北のとある海沿いの町に帰省していた。
朝顔が興雲大学の法医学教室に出勤すると、検査技師の 高橋涼介(中尾明慶)、法歯学者の 藤堂絵美(平岩紙)、絵美の夫でベテラン法医学者の 藤堂雅史(板尾創路)がすでに来ていた。
![]()
野毛山署の強行犯係に異動してくる刑事がハリウッド・スターに似ているらしい、と噂話で盛り上がる高橋と絵美。絵美は、朝顔の恋人で、野毛山署強行犯係の新米刑事・桑原真也(風間俊介)に確かめてほしい、とまで言い出す。
同じころ、野毛山署強行犯係でも、係長の 山倉伸彦(戸次重幸)、刑事の 森本琢磨(森本慎太郎)、新米刑事の 愛川江梨花(坂ノ上茜)らがどんな刑事が来るのか興味津々で待っていた。すると、そこにやってきたのは平だった。
![]()
そんな折、野毛山署管内の倉庫で女性が死んでいるとの無線が入る。すかさず現場に向かう平。山倉は、桑原にも同行を命じた。検視官の 伊東純(三宅弘城)は、到着した平たちに、頭部に外傷があるものの詳しいことは解剖をしてみないとわからないと伝え、興雲大学の法医学教室へ連絡する。
連絡を受けた朝顔と絵美は、藤堂が別の解剖に入ったこともあって一度は断ろうとした。そこに、ちょうど旅行から戻ってきた主任教授の夏目茶子(山口智子)は、朝顔に解剖をするよう指示する。
![]()
ほどなく、平と桑原が、遺体とともに法医学教室へとやってきた。そこで初めて、平が野毛山署に異動したことを知って驚く朝顔。そしてそれ以上に驚いていたのは、平が恋人の父親だと知った桑原だった。
「教えてください。お願いします」。朝顔は、遺体の胸に手を当てて小さくつぶやくと、茶子の指導の下、遺体の解剖を行った。そこで分かったのは、女性が溺死した可能性がある、ということだった。
倉庫で溺死という不可解な話に困惑する一同。平は、桑原とともに現場に戻り、周囲の捜査を進めるが……。
『監察医 朝顔』第1話を見た視聴者の感想や評価


彼女の父親と一緒に働く大変さや身長差を話す桑原に笑いました。ご遺体の娘は母親にお弁当をお弁当箱が嫌だと振り払った事で母親が娘の為にお弁当箱を買ってくれていた事を知り、お母さんにゴメンねと泣いていてもらい泣きしました。
彼女はお弁当箱を見る度に思い出すのではないかと辛いと思いました。朝顔の母親が東日本大震災で亡くなっていた時に朝顔は一緒に行っていた事に驚きました。
8年ぶりに行くとおじいちゃんに電話をして行ったが電車を降りて東日本大震災がフラッシュバックしたようで万木親子が辛く悲しい思いからまだ抜け出せていない事に涙が出ました。父平は妻を今も探していて凄い愛を感じました。
朝顔の彼桑原は彼女の父と働く事で気を使い、今まで以上に頑張ると思います。父、平は桑原が頑張っていると朝顔に伝え、朝顔は桑原に父が頑張っていると言っていた事を話すと喜ぶと思います。監察には新しい人が入ってくるがご遺体が凄すぎて倒れてしまい、監察医達は大変だと思います。

朝顔と、その父親であり刑事でもある平との家庭内でのシーンが、事件捜査に平行して、数多かったと思いました。そして平とコンビを組む桑原刑事は、朝顔の恋人でもある、その関係性が新しい感じだと思います。
あたかも気心の知れた仲間内で事件を解決していくかのような感じもあり、今までにない温かい感じの刑事ドラマだという印象をもちました。これから、今回あまり出番のなかった、若手検査技師や法歯学者の活躍する場面も楽しみなところです。
医大生も法医学教室に現れるようなので、これからハプニングもあるなかで、朝顔の冷静な手腕ぶりは楽しみなところだと思います。

母親を災害でなくし未だ見つかっていないということが何よりも悲しいけど、最後にもう一度母親の姿を自身の目で見ることが出来ないという悲しさはなんとも言えない感情になってしまいました。また、法医学でわかることが限られているという印象もありました。
司法解剖をして貢献するという、すなわち警察のサポートをするのが法医学である反面、法医学だけでは解決には導かれないものもなかにはあるのかなと思いました。
来週の見どころは、風間俊介演じる桑原くんの仕事ぶりやその表情、朝顔の過去に対する悲しさをどう乗り越えてゆくのかなど、楽しみです。
父が刑事で娘が法医学者と同じ事件を担当することになり、女性の遺体からどんなことがわかるのか気になった。新米の朝顔はそんな心の叫びを聞ける持ち主のように、遺体を解剖する前に胸に手を当てるシ-ンが見どころだった。
母と娘の些細な出来事の後の母親の死を、もがき苦しんでいる様子を子役の女の子の演技が上手かった。堅い大学の法医学の場所を、主任教授茶子の破天荒さがパッと明るく楽しく感じる。
刑事の平と桑原のデコボコンビの姿が強烈な印象であった。平と朝顔が東北に行ったシ-ンでは、あの震災の時の嫌な気持ちが思い出してしまい、まだドラマの内容にするには早いのではないかと思う。
『監察医 朝顔』第2話の見所は?
次週は真夏の屋外の謎の凍死事件を、朝顔の手によって調べて何がわかるのか興味津々である。