映画『亜人』は2017年に公開されたアクション映画です。
主演は「るろうに剣心」や「いぬやしき」などに出演していて、今や映画やドラマに引っ張りだこの佐藤健が務めており、敵役は「新宿スワン」や「闇金ウシジマくん」などに出演していて、独特な雰囲気を醸し出す綾野剛、その他のメインキャストとして、城田優や玉山鉄二、千葉雄大など、豪華キャストが多く出演しています。
監督は「踊る大捜査線」シリーズや劇場版アニメ「PSYCHO-PASS」シリーズでも監督を担当した本広克行が務めています。
死なない人間のことを亜人と呼び、自身が亜人だと知られると国の組織により保護されますが、保護とは名ばかりで、亜人の研究と称して残虐非道な人体実験が行われていました。
ある日、交通事故で即死した研修医の男が大勢の市民の前で生き返ってしまい、亜人として保護されます。人体実験で何度も死と蘇生を繰り返していた男の前に、2人の人物が救出に現れますが、その人物は果たして仲間なのか敵なのか・・・。
原作ファンをも納得させた、大人気漫画の実写版『亜人』のアクションシーンは必見です。
こちらの記事では、映画『亜人』の動画を無料視聴する方法や配信サービスをはじめ、気になる『亜人』のあらすじネタバレや感想・評価についても紹介します。
↓今すぐ映画『亜人』の動画を無料で観たい方はこちらをクリック↓
目次
映画『亜人』動画を無料視聴する方法とは?
映画『亜人』の動画を無料視聴する方法を調査した結果!
映画が見れる動画配信サービスで、初回にもらえるポイントを利用すれば、無料で視聴できることがわかりました。
2019年11月現在、映画『亜人』を配信している動画配信サービスは以下の通りとなります。
『亜人』人気VOD動画配信状況
配信サイト | 配信 状況 |
料金 | 無料 期間 |
---|---|---|---|
FODプレミアム | 〇 | 500円 | 1ヵ月 |
U-NEXT | 〇 | 400円 | 31日 |
Hulu | × | 未配信 | 2週間 |
music.jp | 〇 | 400円~ | 30日 |
dTV | 〇 | 300円~ | 31日 |
Paravi | 〇 | 500円 | 30日 |
※上記の情報は2019年11月記事更新時点での情報となります。料金は1作品あたりの金額(税抜)です。
映画『亜人』は、複数の配信サービス(VOD)で配信されていますが、U-NEXTであれば初回の登録でもらえるポイントを使うことで、無料で見る事ができます。
過去に登録したことがある動画配信サービスがあれば、それ以外の所で登録すればまた無料で観れますので、ご自身の登録状況を確認の上、ぜひ無料で映画を楽しんでみてください。
映画『亜人』の動画を観るならU-NEXTがおすすめ!
映画『亜人』が配信されているU-NEXTのおすすめポイントをまとめました。
作品数の多さは断トツでU-NEXT!

映画『亜人』のフル動画を無料で視聴し、さらに他の映画もたくさん観たい方にオススメなのがU-NEXTです。月額料金は1990円(税抜)ですが、毎月1200円分のポイントが付与され、最新作を観ることもできます。4人同時視聴できるので、実質ひとり500円!
U-NEXTでは31日間の無料体験があり、はじめて登録する方は初回登録時に600ポイントがもらえます。
- 配信作品が160,000本以上!コンテンツが充実
- 最新作の有料動画も最初にもらえるポイントで無料に!
- 無料期間中の解約も会員ページからすぐに可能
- 最大4機で同時視聴が可能!
映画『亜人』は400円の作品なので、もらった600ポイントを使うことで無料視聴することができます。
佐藤健出演作品一覧
U-NEXTでは主演の佐藤健さんが出演する作品も、下記のようにたくさん配信されています。
- 『サムライマラソン』(佐藤健主演)2018年映画
- 『億男』(佐藤健主演)2018年映画
- 『ハードコア』(山田孝之/佐藤健)2018年映画
- 『いぬやしき』(木梨憲武/佐藤健)2018年映画
- 『義母と娘のブルース』(綾瀬はるか/佐藤健)2018年ドラマ
- 『半分、青い』(永野芽郁/佐藤健)2018年ドラマ
- 『亜人』(佐藤健主演)2017年映画
- 『何者』(佐藤健主演)2016年映画
- 『るろうに剣心 京都大火編』(佐藤健主演)2014年映画
- 『るろうに剣心 伝説の最期編』(佐藤健主演)2014年映画
- 『カノジョは嘘を愛し過ぎてる』(佐藤健主演)2013年映画
- 『とんび』(佐藤健主演)2013年ドラマ
- 『るろうに剣心』(佐藤健主演)2012年映画
- 『Q10』(佐藤健主演)2010年ドラマ
- 『仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事』(佐藤健主演)2008年映画
- 『劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』(佐藤健主演)2008年映画
- 『ROOKIES』(佐藤隆太/佐藤健)2008年ドラマ
- 『仮面ライダー電王 俺、誕生!』(佐藤健主演)2007年映画
無料キャンペーン期間中に解約をすれば料金は一切かかりません。
31日間の無料お試しキャンペーン中に、是非トライしてみてください!
注意点として『31日間無料体験』は、過去にU-NEXTを利用したことがあるユーザーには適応されないので、一覧で紹介している他の動画配信サービスの無料トライアルキャンペーンに登録することをオススメします。
※配信状況やサービス内容は2019年11月記事更新時点での情報です。詳細はU-NEXT公式サイトでご確認下さい。
映画『亜人』作品詳細
病気の妹を救うために研修医となった永井圭はある日、事故で死亡。しかし直後、生き返る。
絶対に死なない新人類「亜人」と発覚し、崩れ去る圭の人生。国家に追われ続け、非人道的な実験のモルモットとなってしまう。
そんな圭の前に突如、人類に牙をむく亜人最凶のテロリスト・佐藤が現れる。
自分の運命に葛藤する圭は、佐藤が描く亜人の未来に共感できないでいた。やがて始まる、佐藤による衝撃の国獲りゲーム。衡突する人類と亜人、そして亜人と亜人。
絶対に死なない男同士の終わることなき戦いが始まる。亜人たちは、永遠の命をどう生きるのか?
映画『亜人』作品データ
- 製作年/2017年
- 製作国/日本
- 配給/東宝
- 上映時間/109分
- 監督/本広克行
- 脚本/瀬古浩司 山浦雅大
映画『亜人』原作
映画『亜人』は、2012年からgood!アフタヌーンで連載が始まった桜井画門の同タイトルの漫画で、現在も連載されており、単行本は15巻まで出版されています。
2015年から2016年にかけて劇場版アニメが3部構成で公開され、地上波のアニメでは2016年に2クール放送され、翌年の2017年には実写映画化されました。
原作者の桜井画門さんは、アニメ化や映画化されることについて、「規模の大きな同人誌」という感覚を持っているため、原作の設定を変えるのを咎める気はないとし、あくまでも「他人の作品」と思っており、制作には一切関わっていないとコメントしています。
映画『亜人』主題歌
映画『亜人』の主題歌は日本のロックバンドTHE ORAL CIGARETTES(ジ・オーラル・シガレッツ)の「BLACK MEMORY」となっています。
THE ORAL CIGARETTESの8枚目のシングル曲で、最初から最後までロック色の強い激しい曲で、派手なアクションシーンが多い亜人にぴったりの曲になっています。
映画『亜人』キャスト一覧
映画『亜人』のメインキャラクターをご紹介いたします。
登場人物の多い作品ですが、メインとなるのは主役の亜人とその妹、敵の亜人3人、政府関係の人間と部下の亜人、恩人のお年寄り、合計8人となっています。
永井圭(ながい けい)/佐藤健
病気を患っている妹のために研修医として勤務していましたが、ある日トラックに撥ねられ死亡しましたが、その直後、黒い煙のようなものが纏わりついて身体が蘇生します。
周囲にいた市民に蘇生を見られた永井は亜人として保護されましたが、保護とは名ばかりで、強制的に行われる人体実験は残虐非道なものでした。何度も何度も死亡と蘇生が繰り返され、身体は元に戻りますが普通の人間と同じ痛みを感じるため、相当苦しい思いをしていました。
そんな時、佐藤と田中が施設に侵入し、永井は助け出されます。
永井慧理子(ながい えりこ)/浜辺美波
永井圭の妹で病気を患っており入院していて、兄の情報を探りに来た泉が蘇生するところを目の当たりにします。
佐藤に狙われているため永井が病院から連れ出し、助けてくれた山中宅に身を寄せます。
佐藤(さとう)/綾野剛
日本での亜人第1号として、20年に渡り政府から人体実験を受け続けた男で、人間としての心を持たない冷たい瞳をしています。
厚生労働省の壊滅のため、仲間を集めるため、亜人として保護されている永井を助けましたが、永井には協力を拒否されてしまいました。
田中功次(たなか こうじ)/城田優
日本での亜人2号として3年間人体実験を受け続けた男で、佐藤の思想に共感し、佐藤と仲間らと共謀して厚生労働省の壊滅に尽力します。
奥山真澄(おくやま ますみ)/千葉雄大
生まれつき足に障害があり、車いすで生活を送っている亜人です。
頭が良く、厚生労働省襲撃の際にはハッキングを担当しました。
戸崎優(とさき ゆう)/玉山鉄二
厚生労働省の亜人管理委員会のトップで、亜人を忌み嫌い信用していません。
入院中の婚約者がいて、永井に脅され協力を余儀なくされます。
下村泉(しもむら いずみ)/川栄李奈
戸崎の部下でボディガードも担っていますが、実は亜人で、それを知っているのは戸崎だけでした。
永井の居場所を探るため、入院している永井の妹を訪ねた際に田中の黒い幽霊に襲われ死亡しますが、蘇生した泉は自身の黒い幽霊を出して戦います。
山中(やまなか)/吉行和子
政府や亜人に追われている永井が辿り着いた田舎でひとり暮らしをしているお年寄りの女性で、永井が亜人だと知っても匿ってくれました。
映画『亜人』のネタバレあらすじ
ここからは映画『亜人』の詳しい内容やネタバレを含みます。これから映画を楽しみたい!と思っている方はご注意下さい。
亜人とは
死んでも蘇る新しい人類のことを亜人と呼び、26年前にアフリカで初めて発見され、現在、世界で46人の亜人が確認されています。
日本では佐藤(綾野剛)・田中(城田優)に続き、永井(浜辺美波)が3人目で、厚生労働省の管轄において亜人管理委員会が設置され研究が進められています。
国内3人目の亜人誕生
妹の病気を治すため、医大を卒業し現在は研修医として忙しく働いていた永井圭(佐藤健)でしたが、ある日、ぼーっと横断歩道を歩いていると、トラックと衝突してしまいます。誰もが死んだと思うような事故で、実際に永井は即死状態でしたが、体が黒い煙のようなものに包まれると、永井は何事もなかったかのように起き上がりました。
周りにいた市民に写真や動画を撮られてしまい、亜人だと知られると永井は政府の機関に保護されることになります。しかし、そこでは亜人に対して非人道的な人体実験が行われており、永井は何度も殺されては蘇生を繰り返していました。
3日が経った頃、佐藤と田中が施設に現れ職員を次々に殺し、拘束されていた永井を助け出します。一緒に戦おうと手を差し伸べられましたが、殺しを嫌う永井はそれを断りました。
「期待外れだ」と言われ、亜人同士の戦いに発展すると、佐藤も田中も負傷しては自殺と蘇生を繰り返し戦い続けます。その戦いで黒い煙のようなものから現れる包帯男が現れ、永井はそれを”黒い幽霊”と呼び、自身も不安定ながら”黒い幽霊”を出して戦い、なんとか施設から逃げ出しました。
人間VS亜人、厚生労働省襲撃事件
その後、佐藤はマスコミに人体実験の真実や、それが毒ガスの実験に利用されている事、そして多くの金が動いていることを暴露し、政府には、亜人に市民権を与え特別自治区を設置するように要望しました。
その後、佐藤らは亜人の仲間を増やし、厚生労働省を襲撃します。SATが投入され、佐藤ら亜人と戦闘になりますが、死んでも生き返る亜人には適わずSATは全滅してしまいます。佐藤の次の要求は20日後の午後8時までに東京を亜人に引き渡すことでした。それができなければ毒ガスを撒くと政府を脅します。
永井はというと、ある田舎町で山中(吉行和子)という年寄りの女性に助けられ、病院から連れ出してきた妹・慧理子と共に居候させてもらっていましたが、亜人の襲撃事件などがあったため、村の人間に永井の存在が知られてしまい、山中は永井と慧理子を裏口から逃がしました。
逃げる最中、慧理子が何気なく放った言葉を聞き、殺人を楽しんでいる佐藤の行き過ぎた行為を止めようと決意し、政府の人間・戸崎(玉山鉄二)に協力を申し出ます。亜人を嫌っている戸坂でしたが、入院中の婚約者を殺すと脅され、永井の作戦に乗ることに決めました。
亜人VS亜人、最後の戦い
佐藤がフォージ重工の49階に保管されているAJVXという神経ガスを狙っていると考えた戸坂は、特殊部隊と永井で佐藤らの襲撃に備えました。
車椅子の奥山(千葉雄大)が偽の社員証で侵入し、コンピューターをハッキングすると、田中ら亜人が数人銃を構えて乗り込んできます。警備室の部隊が全滅となりましたが、永井の活躍により、田中らを非致死性の麻酔薬で眠らせることに成功しました。
しかしそこに佐藤の姿はありません。不思議に思っていると、田中らが持っていた黒いバッグから佐藤が現れます。佐藤は、自身の腕だけをビルに持ち込ませ、全く別の場所で粉砕機にバラバラになり死亡すると、一番大きい肉片がある場所で蘇生する特徴を利用して、見事にビルに侵入してきたのでした。
佐藤は眠らされている田中を殺し蘇生させると、フォージ重工の社長を殺害、神経ガスを手に入れるとヘリポートへと行きました。佐藤を追ってヘリポートに行った永井は神経ガスを取り返します。
そして、佐藤と永井がヘリポートの中心部分に来た時、液体窒素が撒かれ2人は凍結、粉砕され破片が全て集められると、蘇生しないよう保管されることになりました。
「ただ静かに暮らしたい」という永井の願いを叶えてやれなかった戸崎は呆然としていましたが、佐藤との戦いの最中に永井の腕が切り落とされており、ビルに侵入してきた佐藤と同じ方法で、永井の体は蘇生されました。
映画『亜人』の感想・評価
とにかくアクションシーンが半端なくかっこいい映画で、まるでハリウッド映画でも見ているかのような感覚になってしまいます。
この派手なアクションシーンに拘ったため、個人個人の心情などはあまり出てきませんが、戦闘シーンの迫力とキャストの素晴らしい演技が核となっていて、一本筋の通った分かりやすいストーリー展開だったこともあり、原作ファンにも、原作を知らない方にも楽しめる作品に仕上がったのではないでしょうか。
始めは目を覆いたくなるような人体実験の映像が衝撃的ですが、亜人が自殺するシーンもすぐに慣れて、それからは自殺シーン含めたアクションシーンのカッコ良さに、とにかく感激できます。
全てのアクションシーンを自身で行う佐藤健さん、妖艶な雰囲気を持っている綾野剛さん、表現力豊かな城田優さん、役者の特徴を余すところなく前面に押し出した素晴らしい映画『亜人』、おすすめです!!
コメントを残す