第2次Popteenカバーガール戦争、センター争奪ダンスバトルが勃発!新メンバーとレギュラーメンバーが、意地とプライドをかけて、ダンスに挑みます。
ここで、センターがとれなければ、メンバーになった意味がないと言い切る、現役メンバーたち。
果たして、センターの座を勝ち取るのは、いったい誰になるのでしょうか。
目次
メンバーがダンスの練習!その方法とは?

ダンスのイメージ動画が、それぞれのスマホに送られてきました。早速練習を始めるメンバーたち。
新メンバーにとって初めてのダンスバトルですが、新メンバー・レギュラーメンバー関係なく、ハッキリとしたダンスレベルの差が、浮き彫りになってきます。
主題歌に合わせて、かなりハイレベルなダンスを、それもわずかな期間で、身につけなければなりません。

- 動画をスロー再生しながら、じっくり練習するのんち
- ダンスが得意な友達に、コーチしてもらうひまりん
- 見た瞬間すぐに完コピして、歌詞まで覚え始めるゆめぽて
- すぐにダンスが、体に入ってくるるちゃまる
- 相当苦戦している様子のれいたぴ
レギュラーメンバーは、ダンス経験がない人が目立つのに対して、新メンバーはほとんどがダンス経験者。
しかしバトルに勝ち残り、センターの座を手にすることができるのは、わずか3人しかいません。
きょうきょうがピンチ!?レギュメン合同練習の内容は?

本番4日前に、今回のダンスバトル初となる合同練習を行う、レギュメン。この日集まったのは、きょうきょう、ひまりん、るちゃまるの3人でした。
るちゃまるは、ダンス歴10年のベテラン、ひまりんもダンス歴2年です。その一方で、全く経験がないきょうきょう。
そんなきょうきょうは、ミスを連発してしまいます。
そこでさらに、コーチから3人へアドバイスが。「どれだけ自分らしさを出して、ガツガツいけるかが勝負」
スタート時の顔に、手を当てるポーズから、大きな差がつくこともあるので、気を抜く暇など全くありません。
ダンスはどれだけ個性が出せるかが勝負

ふりを正確に踊ることも大切ですが、どれだけ個性が出せるかが重要と、コーチからさらにアドバイスを受け取る3人。
特にきょうきょうは、動きがカタく、笑顔ないのが欠点と指摘されてしまいます。
そこできょうきょうが取った作戦は、学校のクラスメイトみんなとの合同練習。仲のいい友達と、一緒に踊ることで、リラックスできたのか、自然と笑顔が溢れてきていました。
ゆめぽて大絶賛!新メンバーの合同練習でコーチが唖然!?

初めての新メンバーの合同練習が、行われました。ダンス歴のないみかんとれあぱぴ、のんちはダンス歴3年です。全員ふりは、しっかりと覚えていました。
そこで、コーチからよりレベルの高いアドバイスが、飛び出してきます。今回のダンスには、自分の好きなポーズを入れられる所があるので、そこをしっかりと練習するよう指摘。
3人とも、それぞれ自分の個性を、うまくアピールしていきます。
新メンバーが抱える不安
しかし新メンバーには、共通の1つ大きな不安要素がありました。それは、レギュメンとの合同練習が、一切ないということ。
ダンスバトル本番で、初めて顔合わせとなるため、画面や紙面上でずっと見てきた憧れの人たちと、いきなりバトルしないといけないという、とてつもないプレッシャー。
新メンバーは、ちゃんと踊れるのでしょうか。
コーチが唖然!新メンバー全員揃っての合同練習
今日が初めての合同練習となる、いちきゃんはダンス歴6年、まりくまはダンス歴1年、ゆめぽてはダンス歴5年。
しかしこの3人、すでに半端ない仕上がりとなっているため、コーチからも驚きのあまり、教えることがないと唖然としてしまいます。
とくにゆめぽては、ダンスボーカルユニットとして活動経験があるため、歌詞や表情までもばっちりで、他の新メンバーもそのクオリティの高さに、刺激されている様子でした。
ダンスバトル本番当日!結果はどうなる?

ダンスバトル本番当日。この日、ついに初対面となる新メンバーと、レギュメン。控室も別々で、試合直前まで顔を合わせることはありません。
しかしよく見ると、新メンバーが5人しかいません。つまり1人が、欠席しているということに。しかもその欠席メンバーは、まさかのゆめぽてでした。
欠席理由は、修学旅行とダンスバトルの日が、ちょうど重なってしまうというアンラッキー。そのため、ゆめぽてはビデオ審査での参加となります。
塚谷編集長からメッセージ

突然、塚谷編集長からメンバー全員に対して、ビデオメッセージが送られてきます。
第2次ポプ戦は、前回よりもさらに厳しくなるため、脱落するメンバーが出てきます。それもかなり早いタイミングで、それは訪れるので、全く気が抜かないようにとのこと。全員の表情に、緊張と焦りが浮かんできました。
ダンスバトル本番開始!
そして、いよいよ新メンバーと、レギュラーメンバーとの対面!笑顔の中に、張り詰める緊張感。
審査員は、世界的にも有名なダンサーのMAR。数々の世界大会でも、優勝を経験してきました。
審査の評価ポイントとなるのは、以下の2点になると、審査員のMARから公表されます。
音楽と踊りをしっかりと楽しんで、見ている人を笑顔にさせるようなダンスができているか
自分だけの個性を輝かせて、しっかりした踊りを見せているか
まずは新メンバー全員で、ダンスを披露します。レギュメンは、その様子を見て完成度の高さのあまり、衝撃が走ります!!
5話の放送内容は?ダンス付きOPムービーも公開予定!
次回の第5話で、いよいよセンター3人が、誰になるのか決定します!

センター1人目と2人目は審査員から発表になり、残る1人は専属モデルによるガチ投票。メンバーから見て、一番うまいと感じた人が、センターに選ばれるというもの。いったい誰に決まるのでしょうか。

結果発表の後には、オープニングムービーも完成し、公開されます。お楽しみに!
コメントを残す